緑内障
緑内障とは
緑内障ってどんな病気?
緑内障とは目から入ってきた情報を脳に伝える視神経が圧迫されて損傷し、視野が狭くなってしまう病気です。
緑内障の見え方
-
正常な見え方
-
初期
-
中期
-
末期
気づいたときには
手遅れになることも・・・
緑内障の進行スピードはとても緩やかで、初期段階では自覚症状がなく、なかなか気づくことができません。現在40歳以上の20人に1人が緑内障にかかっているといわれていますが、何とそのうちの90%の人が、まだ治療を開始していないことからも、いかにこの病気に自覚症状がないかということがお分かりいただけるかと思います。
自覚症状がない緑内障をどのように発見するのか?
緑内障を早期に発見する方法、それは「40歳を過ぎたら眼科で定期的に検診を受ける」ということです。 一度障害された視野は元には戻せません。1年に1~2回は眼科で定期検診を受けることが大切です。
緑内障の定期検診は、次のような検査を行います
- 視力検査:視野障害により視力が低下していないか調べます。
- 眼圧検査:眼球の硬さを測定します。
- 眼底検査:OCT(光干渉断層計)で網膜の断面図を撮影します。
視神経に異常がないか調べます。 - 視野検査:視野が欠けていないか調べます。
※視野検査はご予約の検査となります。予約に空きがあれば、当日に視野検査をすることも可能です。お電話でお問合せください。
緑内障を放置するとどうなるの?
緑内障は自然に治癒しない病気です。緑内障は日本人の失明原因の1位であり、放置することは危険です。 適切な治療を施すことで病気の進行を食い止めることができ、失明という事態を防ぐことができます。 緑内障だと判明したら、眼科専門医のもと適切な処置をしましょう。
このような方はお気軽に
ご来院ください
- 緑内障に備えて、定期検診に行きたい。
- 緑内障かどうか分からないが相談したい。
- 緑内障と診断されたが、セカンドオピニオンに行きたい。
- 近親者に緑内障の人がいる。
- 近視が強い。
- 健康診断(人間ドック)で「視神経乳頭陥凹拡大」を指摘された。
- 今まで都内の病院で緑内障の経過観察をしていたが、通院が大変な方。
- 会社を退職したので、今後は近所の眼科で緑内障の経過観察をしてほしい。